公正証書遺言作成のスケジュール(一般的な流れ)
- STEP 1 お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームにてお申し込みください。
お客様のご相談内容を確認し、無料相談の日程調整をさせていただきます。
面談の希望日や、不安に思っていることなどを伺います。- 【お電話】
:026-247-6131 - 受付時間:9時~19時(月曜~土曜)
-
【お問い合わせフォーム】
受付時間:24時間可能
- STEP 2 面談・打ち合わせ
- お客様の現状を正確に把握する事が必要となります。
- 現在のお客さまの状況、今後どうしたいのか、どういう結果を望んでおられるのか、など思っておられることを全てお話し下さい。
- また、ご希望があれば、事前にお見積もりを提示いたします。
- 料金総額を前もってわかりやすい形で提示することで、安心して業務をご依頼いただけます。
- STEP 3 公正証書遺言原案の作成
- 収集した戸籍や不動産登記簿謄本などをもとに公正証書遺言の原案を弊所で作成いたします。
- 原案作成後、ご希望どおりの内容かなどをお客様にご確認いただきます。
- なお、公証人と事前の打ち合わせが必要ですが、打ち合わせも含め、当サポートにすべてお任せください。
- STEP 4 公証人役場にて公正証書遺言の作成
- 原案をもとに、公証人役場にてご本人立会いのもと公正証書遺言を作成いたします。
- その際、証人2名の立会いが必要となりますが、当サポートにて専門家を手配いたしますので、ご安心ください。
上記はあくまで一般的な流れです。
お客様のご要望や状況によって臨機応変に対応いたします。
長野遺言書作成相談サポートでは、長野県長野市近郊(北信地域)を中心に、遺言書の作成、相続対策などのご相談を承っております。
円満な相続が実現できるよう、お客さまのお悩みに誠心誠意対応させていただきます。